「押し上げていただく」とか「ご案内の通り」とか、政治業界用語だけどほんと大っ嫌い。気持ち悪い。
https://twitter.com/rokube_fujisaw1/status/1348800301025775619?s=20
どの業界でもあることだけど、こういう「内輪言葉」を使えるようになることがイニシエーションとみなされてるんだよな。お、ようやくいっちょ前の政治家になったな、みたいな。そして思考様式も内輪に合わせるようになり、そのうち外に広がる広い世界のことなんか考えもしなくなる。
このあきのとかいう議員のこのツイートのどこに、政治家としての生きた言葉があるだろうか。使いまわされたテンプレ構文の組み合わせでしかない。
「そういう言葉遣い」を使いこなすことで、いっぱしの政治家になれたと思ってるんだよな。中身スッカスカのくせに。
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!
「そういう言葉遣い」を使いこなすことで、いっぱしの政治家になれたと思ってるんだよな。中身スッカスカのくせに。